060630



■ なんだかそうとうに絵が下手みたいだな。俺は。
■ これからはポーズ集模写に集中しよう。うん。

060629



■ 髪の毛とか、そういったヒラヒラしたものってムズくないすか。独特の運動係数というか。

060628



■ セクハラの産物。ポーズ集模写ー。
■ これを描くのに9分くらいかかったんだが速いか、遅いか、それ以前の問題か。

060625



■ 霊夢さんに見えない…。

060624





 最近のまとめ。
■ とりあえず、リアルのほうでひとくぎりついた。明日からバリバリ絵を描く! かもしんない。
■ 時事ネタってわけじゃないが、身近にジーコに似ている人が居る。
■ その人が、「日本は何点で負けた?」などとたずねてきたので、お茶を吹き出しそうになる。
■ 「ま、負けることが前提なんですか?」とツッコミを入れておく。
■ 「え、じゃあ、勝ったの?」 → 「いえ、ボロ負けです。」
■ 2DX の DP の7段が取れねぇ〜。
■ ていうか、SP の7段も取れねぇー。
■ ひさしぶりに虫姫さまのマニアックモードやる。3面で2ミス。4面で2ミス。5面で2ミス。終了。
■ ついでにウルトラモードもやってみる。2ボスで終了。
■ アニメ涼宮ハルヒの憂鬱第12話が生み出した他では類を見ない異常な情報フレアは、瞬く間にネット全土を覆い、商業利益にまで拡散した。
■ ニンテンドウDSを懸賞で当てた友人が、ゲームボーイアドバンスをくれた。
■ TRICK の映画を見に行きたい。

060622

 とりあえず、かーずSPの中の人と同じ心境。
 例えば、自分が同じ技術や画力を持っていたとしても、アニメ涼宮ハルヒの憂鬱第12話は作れません。魂の差だけで完敗ですわ。


060620



■ その昔、私はハンコ絵師と呼ばれていたのだよ。ハッハッハ。

060619



■ あーらら、こらら。

060618x



■ なんだかんだで「やっぱ萌え系の絵柄はいいなぁ。」とか思ってしまうのであった。

060618



■ 絵柄も注視して模写してみる。うほ。

060617

 ちょw 京アニまじですげぇw

 アニメで見てた時は「あー、なんかみかけ C っぽい言語で演出してるなぁ。」とか思ってたけど、中身までこだわってるとは…。
 冷静に考えるとこれは結構すごいことかも知れない。漫画やアニメにでてくるコンピュータの演出ってのは、専門家から見れば、「なんでこんなにグラフィカルやねん!」って感じで…、ってそんな話はしなくていいや。

 涼宮ハルヒの世界観ってのは「日常の中の非日常」なわけで、存在しない仮想のOSとか、存在しない仮想の県だとか町だとか市だとか学校名が出ちゃいけないわけですよ。(ノートのロゴが ESPON とかになってるのはご愛嬌。)
 そういったものが一つでも出てくると、「あー、やっぱりこれはファンタジーなんだなぁ。」ってなっちゃうわけです。
 そんな世界観を映像で表すには、本物を使うしかない。でも、うーむ。ここまでこだわるか。

 あと、何がすごいって、長門よ。長門がすごいよ。Main 関数の一番最初に MessageBox 関数があるんですよ。コード書き終わって、コンパイルもして、実行もしてるのに、キョンに「許可を。」ってわざわざ確認するんすよ。(まぁ、Windows プログラミングの場合、main 関数から始まるとも言えないんだが。)
 あの一見、無機質な長門が、MessageBox 関数にマクロを使って Start simurator and hit return key!! とかいう文字列をわたしてるんですよ。エクスクラメーションマーク2個ですよ! 激萌えですよ!

060616






060615x



■ 逃げろ〜!

060615





■ この沸きあがる駄目さ加減。

060614



■ 何事も経験が大事! とか言いつつ俺はタバコすら吸ったことがないわけだが!

060613

■ A と B があります。どちらも出来は 100 点中 40 点くらいで、本質的には同じモノですが、ディティールが異なっています。
■ あなたはどちらか一つを選ばなければなりません。ちなみに、この選択はあなたの今後の人生に大きく作用します。
■ また、あなたには、短期で片づけなければならない問題と、長期にわたって取りかからなければならない問題をかかえており、それを解決するために自己の能力を高めなければならず、時間的猶予があまりありません。
■ なので、前述した選択は 2 週間以内に決めてください。
■ ちなみに、あなたには目の前の問題をたちどころに解決してしまうような爆発的な才能はなく、運も良い方ではないようです。
■ 周りに相談できそうな人間は何人か居ますが、相談しても問題が解決するどころか、かえって問題が増えそうです。
■ ところで、ひとつだけこれらの問題を考えないで済む方法があります。それは「逃げる」ことです。
■ しかし、あなたにはそれを達成しえる財がないばかりでなく、100 に 4 万を掛けるような負債があります。
■ 唯一の救いは、あなたは行動の制限をされていないことです。好きに動くことができ、肉体の健康状態も良好です。
■ さぁ、行動を開始してください。

060610

■ 飛びてぇー。

060601

 なんだか最近、何をやっても「面白くないなぁ。」と思ってしまうのである。
 いや、本当の事を言えば、世の中には面白いモノがたくさんある。それは知っている。
 要するに、面白いモノを面白いと思えなくなった。ああ、これは大変な事態だ。

 話は変わるが、「分解してしまうとかえってつまらなくなるモノ」ってのがあると思う。
 半年ほど前に、ダンゴムシの行動特性をテレビで解説していた。
 その特性とは「ダンゴムシは進行中に障害物にぶつかったとき、以前に曲がった方向と逆に曲がる。」というものだ。
 つまり、障害物にぶつかったとき、以前に右に曲がっていたら左に、左に曲がっていたら右にと、左右交互に曲がるらしい。
 解説者は「ダンゴムシはこのようにして行動範囲をせばめないようにしてるのですね。」と言い、聞き役のお姉さんはそれに感心していたけど、
 正直に言って俺はガックリしてしまった。だってなんだかプログラムみたいなんだもん。
 あの「虫」ってやつは、もっと宇宙のように複雑で、人では計り知れない何かによって動いてるもんだと思ってたのに、
 それが何? 左右に交互に曲がる? 以前の情報と照らし合わせるだけ?
 for(;;) {if(i == 0) {DangoMusi.leftturn(); i = 1;} else {DangoMusi.rightturn(); i = 0;}}ですか? 変数はブール代数1個?
 えー、そりゃないだろう。なんかねぇ。もうねぇ。知らない方がよかったかもねぇ。

 「マシンガンでゾンビを撃ち殺してください。」だったら、うはw おもしろそうw ってなるけど、
 「ゾンビを撃つときはなるべくゾンビのモーションに対応しつつ頭を狙って、ついでに敵の出現配置も覚えて、撃つ優先順位も覚えて、移動ルートも覚えて、アイテムの出現位置も覚えて、適切なタイミングでアイテムを使用してください。」
 ってなると、アレー? なんか違わねぇかそれって?

 あー、いかん。絵を描こう。というか、こんなことを考えている自分が一番むなしい…。

戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送